就労継続支援A型・B型事業
フロックス
フロックスは社会とあなたの架け橋です。
あなたの個性を大事にし
“働きたい”を応援します。




施設案内
フロックスとは?
- 私達は岩手県盛岡市の障害者就労継続支援A型・B型事業所です
就労支援A型事業・B型事業とは、通常の企業に雇用されることが困難な身体、精神、知的の障がいのある方や難病の方に『働く場』を提供する事業です。
もちろん、業務以外にも、社会と関わりながら一般常識や社会常識、コミュニケーション能力など、皆さんがいつか一般就労するのに必要な能力を身につけることが出来ます。 - 就労支援B型事業とは
非雇用型支援なので比較的負担なく、体調にあわせた通所が可能です。無理なく仕事することに慣れていくことが出来ます。実際に、個々の障害特性に応じそれぞれの支給決定を受けた利用者様に対し軽作業等の仕事を通じて訓練を重ね、トレーニングを重ねることで実務経験がつき、最終的には一般就労に向けてスキルや安定した生活環境を整える事が出来ます。また、就労継続支援B型には利用期間に上限がないため引き続き訓練を受けることが可能です。 - 「あなたが望む仕事」
人にはそれぞれ個性があります。
例えば細かい作業が得意な人、きれいにすることが好きな人、外でする作業が好きな人。
まずは得意なことからやってみましょう。
すぐに業務を覚えることが出来る人もいれば、時間のかかる人もいます。
私たちと一緒に考え、一緒に歩んでいきましょう。
フロックスは社会とあなたの架け橋です。
あなたの“働きたい”を応援します。詳しくはコチラ
フロックスのお仕事内容一例
お仕事A
1)事業所内でのお仕事
◦ チラシ封入封緘ラベル貼り ◦ 箱折り ◦ 商品梱包
◦ シール貼り(修正シールや両面テープなど)
◦ 袋詰め ◦ 箱詰め作業 ◦ その他軽作業・内職作業 など
◦ シール貼り(修正シールや両面テープなど)
◦ 袋詰め ◦ 箱詰め作業 ◦ その他軽作業・内職作業 など
2)事業所外でのお仕事
◦ 清掃作業 ◦ 草取り ◦ 農作業 ◦ 洗車 ◦ 建設資材の仕分け
◦ 食品加工 ◦ リサイクル品仕分け
◦ その他軽作業 など
◦ 食品加工 ◦ リサイクル品仕分け
◦ その他軽作業 など
作業時間
9:30~12:00 ※中15分休憩
13:00~15:00
昼休憩1時間
9:30~12:00 ※中15分休憩
13:00~15:00
昼休憩1時間
お仕事B
1)リネン
◦ フルーツキャップ
◦ その他軽作業・内職作業 など
◦ その他軽作業・内職作業 など
2)清掃作業(短時間)
◦ その他軽作業 など
作業時間
9:30~12:00 ※中15分休憩
13:00~15:00 ※中15分休憩
昼休憩1時間
9:30~12:00 ※中15分休憩
13:00~15:00 ※中15分休憩
昼休憩1時間
※上記は基本的な作業時間です。ご依頼内容により調整させていただきます。
障がい者が作業をしますので一般的な価格よりもお安くご利用になれます。
上記の仕事内容以外にも相談に応じます。ご利用料金等その他のご相談も、お気軽にお問い合わせください。
お仕事の流れ

担当管理
スタッフが
お聞きします。

ご依頼に応じた
お見積を無料で
ご準備します。


実務スタッフ
(障がい者)に
管理スタッフが
付き添いながら
作業を行います。

ご依頼内容に
応じて作業報告
または納品物を
お届け致します。
施設概要
就労継続支援A型・B型事業
フロックス
フロックス
〒020-0115 | 岩手県盛岡市館向町40-5 |
TEL | 019-613-4947 |
FAX | 019-613-4948 |
営業時間 | 8:00〜17:00 |
定休日 | 土・日・祝日・年末年始 |